アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?

こんにちは設計担当の工藤です。

本日はお部屋のイメージを決める「アクセントクロス」について、その使用場所や種類の選び方をお伝えしていきます!

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

まずアクセントクロスとは?!

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真1+

アクセントクロスとは、お部屋の壁の1面だけに、ベースカラーの壁紙とは別のクロスを貼り、お部屋のアクセント(ワンポイントみたいなもの)にすることです。
組合わせ次第では、お部屋が広く見えたり、落ち着く感じになったり様々な効果があり、しかも簡単にお部屋のイメージをガラッと変える事ができるので、リノベーションの打合せではよくよく耳にする言葉です。

種類も組合わせ方も様々。いろいろあり過ぎて迷ってしまう!という方のために、
本日はお部屋のイメージを決める「アクセントクロス」について、その使用場所や種類の選び方をお伝えしていきます!

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

アクセントクロス選びの基本は「3色でまとめる」こと

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真2

まずは大前提として、お部屋の色は3色でまとめることを基本としてください!
これはインテリアデザイン関係者なら一度は耳にしたことがあるワードです。

インテリアカラーの基礎となる床や壁に使われる色を「ベースカラー」と呼びます。
次に、このベースカラーに対して、家具やカーテン、ラグ、建具、そして壁紙の色を含めて、2色までに抑えます。
すると全体で3つの配色となり、お部屋に統一感が生まれます。

このアクセントクロスの選び方によっては、部屋が狭く見えたり落ち着いて見えたりします。

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

「明るい色」は部屋を広く見せ「暗い色」は引き締めて見せる。アクセントカラーの持つ役割

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真3

洋服でも黒っぽい服を着ると引き締まって見えたり、反対に、白い服を着ると太って見えたりと同じで、白っぽい色は部屋を広く見せ、逆に黒っぽい色はキュッと空間が引き締まります!
いわゆる「膨張色」、「収縮色」のことですが、実際にアクセントクロスの色が違うだけで、お部屋が広く感じたり引き締まって感じるから不思議ですね!

また赤や黄色などの暖色系は「進出色」、青や緑などの寒色系は「後退色」とも言われています。

ですので、アクセントクロスは貼る場所もとても重要になってきます。

最近では居室以外にもトイレやキッチン、廊下にアクセントカラーを使う方も増えてきています。

それでは事例を通してアクセントクロスの魅力や、具体的なアクセントクロスを上手に配置するコツをお伝えしていきます!

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

▽ 弊社施工事例のご紹介 ▽
 【 弊社施工事例紹介 】 

アクセントクロスの選び方と配置のポイント!

お部屋の演出に非常に効果的なアクセントクロスですが、その種類は何千とあります。
その中からピッタリのクロスを選び、最適な場所を選定するポイントとは!をここから紹介していきます。

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

①アクセントクロスは一部屋単位で考える!

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真4

先程お伝えした通り、一つの空間の中で色を使いすぎると落ち着かない空間になります。
また面積が広い壁や天井にアクセントクロスを貼る場合は、1つの空間に1つのアクセント、と考えてください。

上の写真のお部屋事例では、奥の書斎のグリーンの壁紙が、室内窓を通して隣室のリビングのアクセントカラーにもなっているという!
リノベーションならではの“ワザあり”のアクセントクロスの使い方もありますよ!

②ベースカラーは白系や淡色系にする!

アクセントクロスを使用するときは、周りのクロスとの調和がとても重要になってきます!

またベースカラーが濃いとアクセントクロスが目立ちにくく、どれがアクセントとして使用されているのかがわからなくなります。
一方でベースを白系や淡色系にすると、空間に使用できるクロスや家具の幅が広がります。

言葉だと少し難しいので実際の色でご説明すると、例えば壁や床のベースが「グレー」、アクセントを「青」としたら、残りの一色を同系色の「紫」とすると統一感ある大人な空間に!!

カラーコーディネート見本例

「反対色」のオレンジや黄色を持ってくると上級のデザインになっていきます。

持っている家具や家電の色とも関わってくるので、ベースカラーやアクセントクロスの種類を考える際には、しっかり把握しながら決めていってください!

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

アクセントクロスの貼り方。方法もいろいろ!

①リビングの壁・平面にアクセントクロスを貼る方法

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真7

一番オーソドックスな形で、リビングの壁・平面いっぱいにアクセントクロスを貼っている事例です。

ベースカラーの壁の色はやはり白ですね!
そこにオレンジ色をアクセントとして入れると空間がより明るく見えます!

また空間に優しい印象を与えて、華やかでありながら落ち着く空間に仕上がっています!

②寝室の壁&梁にアクセントクロスを貼る方法

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真8

こちらは、寝室で用いたアクセントクロス。壁から梁までアクセントクロスを使用されている事例です。

壁の色はやはりこちらも基本は白!!
床から天井まで一面が青のクロスが貼られていて、壁と梁が一体化して見えます!
青が一面に貼られているのでインパクトもありますね!
 

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

③リビング、キッチンの壁×柱にアクセントクロスを貼る方法

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真9

こちらは冒頭でも少しだけ紹介しました、LDKで用いたアクセントクロスの事例です。
リビング、ダイニング、キッチンと様々な顔を持つ一つの空間で、壁(造作棚の背面)と柱(レンガ調)にアクセントクロスを使用されている事例です。

もちろんこちらもベースカラーは白ですね!

床と造作棚はウォルナットでシックな空間イメージになっています。
そこに青をアクセントとして用いることで、空間がより締まり、カッコいい雰囲気が漂います!

キッチンのまわりがやはり注目ポイント。柱にレンガ調のアクセントクロスを使用しています。遠目からだと本物にしか見えないですね!

アクセントクロスでキッチンやトイレをおしゃれ空間に!選び方、使い方のポイントとは!?写真10

見た目のインパクトはもちろん、しっかりアクセントが効いていますね!

冒頭で基本一つの空間には一壁アクセントとお伝えしましたが、このお部屋の事例のように、テクスチャを変えることで違和感なくお部屋のアクセントになっています。

またアクセントの範囲も柱だけなので、空間の中で悪目立ちせず、綺麗に見えます!

ここでもう一つ、忘れてはいけないこと。
それはアクセントクロスを選ぶ際には「巾木」の色も関わってくるということです。

巾木(はばき)は多くの住宅で見られるもので、床と壁の境界にまわされる細い帯状の内装材のことです。

photo00

この写真はキッチンの立ち上がりの壁ですが、白い巾木を使用しているのがわかりますね。
色だけでなく素材も木やビニールなど様々あり、「室内はすっきり見せたい!」と、そもそも巾木を使わないという選択肢もあります!

仕上げのこともしっかり含めて、空間に一番マッチするアクセントクロスを選択しましょう!

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

アクセントクロスで自分だけのリノベーション空間へ!

生涯で一番の大きな買い物のお家。

そこで自分が住みたい家、理想の家にアクセントクロスを貼ることで他の家よりもちょっとおしゃれに! 差を付けられるそんな空間を作ってみませんか?

アクセントクロスの事例が載った無料事例集のダウンロードはこちら>>

私も将来マイホームを持ったら使用したいですね!
自分だけの特別な空間を作り出したいと思います!

 
壁紙・アクセントクロスの費用の求め方などはこちらの記事でも紹介しています。
 
【保存版。事例付リノベーション「箇所別費用」の中身 ②壁・床フローリング編】
 
住むことをもっと豊かに!
色味のある素敵なマイホームにアクセントつけましょう♪

キュースタジオ
サービス一覧

Reform/Renovation

リフォーム・リノベーション

中古マンション、戸建住宅などのリフォーム・リノベーションで、オリジナルな空間をデザインします。

One stop

物件購入+リノベーション

One stop

中古物件探しからのリノベーションのほか、ローンシミュレーションや住み替えの際の売却など不動産資産サポートもご提案します。

Store/Office

店舗・オフィスデザイン

業種やブランドイメージ、利用目的に合わせた商業空間、店舗等をリノベーションします。

オンラインで無料相談受付中!!!

CATEGORY

Recommend

他にもこんな記事あります。

ページのトップへ
<サイドバー表記>